NEWS
2024.12.1
皆様、2025年明けましておめでとうございます。
旧年中は誠にありがとうございました。本年もどうぞよろしくお願い致します。
年末年始はいかがお過ごしでいらっしゃいますか?
昨年は能登半島大震災からの2024年となりました。
まだまだ復興までには時間がかかるとのことで、心が痛みます。
歳を重ねるたびに、一日が早く進んでおります。
やがて瞬きしてる暇もなくなる~~かも!?!
うまく出来たら単純に嬉しいし、
うまくいかなかったらドーンと底まで落ち込む日々。
気持ちがコロコロ変化するから、人間ってやっぱり不思議。
今出来ることはなんだろう。
常に向かい合うことで、
受け入れたくない現状にも少し穏やかな気持ちでのぞめる。
2025年は、もう少し
現状を冷静に受け入れ、小さな事から出来ることを考えてみよう!
語ってしまいました。汗
生きているからこそ、出来る。
どんなことも、頑張っている人を心から尊敬してます。
1月のライブ情報更新しました。
充実した時間となりますように。。
ひととき、ひととき、大切に過ごしたい。
どちらかでお会い出来たら幸せです。
2025.1.1 川鰭祐子
2024.12.1
12月となりました。皆さま、いかがお過ごしでいらっしゃいますか?
2024年も残すところあと1ヶ月。振り返りながら、大切に過ごしたいです。
おかげさまで充実した11月でした。
今年も小野市へお邪魔し、さかい珈琲小野店6周年記念ライブをさせて頂いたり、
素晴らしいギタリスト管野義孝さん、世界のトランペッター大野俊三さんと共演でき、
大好きなお店「こころ家」さんの10周年記念パーティーで歌ったり、ビッグバンドで歌う機会にも恵まれました。
美味しいものをいっぱい食べ、飲み、たくさんの方々とお目にかかり、おしゃべりし、笑い合って、、
とても幸せな時間でした。
12月のライブ情報更新しました。
充実した時間となりますように。。
ひととき、ひととき、大切に過ごしたい。
どちらかでお会い出来たら幸せです。
2024.12.1 川鰭祐子
2024.11.1
1月となりました。皆さま、いかがお過ごしでいらっしゃいますか?
ようやく秋らしく、過ごしやすくなりました。
おかげさまで充実した10月を過ごすことが出来ました。
神戸Great Blue。大好きなブルーで統一された、とっても素敵なお店。
オーナーでピアニスト安藤義則さん、ベーシスト魚谷のぶまささんとご一緒させて頂きました。
能 × JAZZ × アート
新しきが花
能「三輪」をベースに謡、仕舞、Jazz、書パフォーマンス、ライブベンディング
と多彩な表現を織り交ぜ「人と神の出会い、人と神の交わり」を新しい感覚で描き出す舞台アート。
能の魅力、Jazzの魅力、そしてアートの魅力が重なった時間。
歌いながら、かつて感じたことのない感覚を覚えました。
幻想的!新しい!
660年以上の歴史を持つ伝統文化、能。
いろんな可能性を我々から引き出してくださいました。
楽しかったです!!
******
11月のライブはこちらです♪
2024.11.2(Sat) 15:00~ @カフェ プラス アルファ
2024.11.7(Thu) 19:00~ @さかい珈琲小野店
2024.11.10(Sun) 19:00~ @Star☆Eyes
2024.11.12(Tue) 19:30~ @大野俊三カルテット in BAGU
2024.11.14(Thu) @名古屋観光ホテル
2024.11.16(Sat) 14:00~ @ホテルグランヴェール岐山
2024.11.23(Sat) 19:00~ @Modern Jazz Gallery かくれんぼ
2024.11.25(Mon) 19:30~ @Live Doxy
2024.11.1 川鰭祐子
2024.10.1
10月となりました。皆さま、いかがお過ごしでいらっしゃいますか?
今年は異例の9月。猛暑のお彼岸。ギラギラ照りつける太陽に日傘が欠かせませんでした。
でも、おかげさまで、熱く、充実した9月を過ごす事ができました。
今年も高山へ。ジャズヒーツオーケストラで飛騨まちなみコンサート参加しました。
外国人観光客も多く賑わう高山。
本番前Hits FMへ遊びに伺ったら、「ぜひ~!」と生放送で宣伝もさせて頂きました。
宮ノ下さん、パーソナリティ都竹悦子さん、ありがとうございました。
ヒーツトレードマークの赤がとても青空に生えました。気持ちよかった~~!!
岐阜かくれんぼライブでは、セッションタイムもあり大いに盛り上がりました。
マスターも素敵な歌声でご参加。
今回お初の「Yuko Special」というノンアルコールカクテルを作ってくださりテンションUP!
トロピカルなお味でとっても美味しかった?です。
奈良県立高取国際高校の文化祭でのコンサートも熱かった~
メンバー+高取国際高校吹奏楽部とのコラボレーションコーナーは、まさに青春・アオハル!
プロフェッショナルと若さ溢れる生徒さんたちの気持ちがひとつになりました。
いっぱい練習した校歌も皆さんと一緒に歌うことが出来きました。
~ 信長の宴の始まり こまき信長 夢夜会 ~は、まさに幻想的でした。
キッチンカーやお店がたくさん並び、夕方には、あちらこちらに設置された間接照明がポツリポツリと点灯しはじめ
段々夜へと表情が変わっていきました。我々は19時スタート。芝生に座った大勢の皆様が聴いてくださいました。
夜に見る芝生の緑色のなんとも言えない美しさ。皆様のお顔も静かに照らされ、まさに夢夜会!でした。
今回シャレトンネDinner Live第2弾!も、美味しくて楽しかったです!
美しいお料理のコース。今回はベースも加わり、マスターからのリクエスト曲も取り混ぜながら、
ゆったりと時間が流れていきました。ピアノ、アコーディオン、ウッドベース、そして歌。
コースのタイミングに合わせて、の音楽とおしゃべりはまさにLIVE! ですね。
長良川鵜飼も乗れました!
10月のライブ情報更新しました。今月も充実した時間となりますように。。
ひととき、ひととき、大切に過ごしたい。
どちらかでお会い出来たら幸せです。
2024.10.1 川鰭祐子
2024.9.1
9月となりました。皆さま、いかがお過ごしでいらっしゃいますか?
酷暑の8月から、被害は大きかったけれど台風10号の影響で暑さも幾分緩んだように感じてます。
おかげさまで充実した8月を過ごす事ができました。
12年ぶりに開催された「岐阜ハウジングギャラリー Summer Jazz Night」コンサート。
夕方からのスタート。時間経過と共にどんどん景色を変えいく空。お月様も綺麗でした。
大勢の皆さんとご一緒に大いに盛り上がりました。
広島「被爆ピアノ」が岐阜へやって来て、2days一緒に歌う機会に恵まれました。来年で戦後80年。
約80年間メンテナンスされながら、様々な想いを詰め込んだ被曝ピアノの音色は
穏やかでスペシャルでした。
一年に一度のお楽しみ。NYより大好きなピアニスト大野智子さんとライブ。楽しくって
2daysが ”あ!” っという間に過ぎてゆきました。来夏がすでに楽しみ~?
そして締めは大黒ライブ!台風10号の影響で、直前まで開催決断に悩まれた大黒さんから、
「やりましょう!」とゴーサイン。無事に出来て本当によかった!お客様、神様、仏様に感謝の気持ちでいっぱいです。
9月のライブ情報更新しました。今月も充実した時間となりますように。。
ひととき、ひととき、大切に過ごしたい。
どちらかでお会い出来たら幸せです。
2024.9.1 川鰭祐子
2024.8.1
8月となりました。みなさま、いかがお過ごしでいらっしゃいますか?
とにかく暑い~~~!!!暑い、という言葉しか出てきません。汗。昨夏より暑いかも。。
とても充実した7月でした。
モナペトロで黒木あさ美さんとW ボーカルライブ、
カーザップラウジホールにてジャズとクラシックのコラボコンサート、
河川環境楽園オアシスパークにて「NATSUジャズ講座」、
野々田万照さんカルテットとご一緒させて頂けたり、東京で2daysライブ、
柳ケ瀬にて「高島屋47年間ありがとう!ライブ inマルイチ」では、高島屋をイメージしたカクテルが振舞われたり。。
夏ならではの企画もあり、とっても楽しい時間でした。
8月のライブ情報更新しました。
ひととき、ひととき、大切に過ごしたい。
どちらかでお会い出来たら幸せです。
2024.8.1 川鰭祐子
2024.7.1
7月となりました。みなさま、いかがお過ごしでいらっしゃいますか?
あっという間に2024年も下半期突入!夏至は済んだけれど、いよいよ暑い夏の始まりです。
紫陽花が綺麗な季節。雨がこれだけ似合うお花って他にないんじゃないかな?
7月を振り返ると、
「Shalle Tonne」さんの6周年dinner Liveはアットホームな雰囲気の中、美味しい鹿肉や紅茶のお茶漬けを頂いたり、
岐阜県内ビッグバンドの祭典「GSP」でたくさんのバンドの皆さんと交流が出来たり、
初めまして!の素晴らしいピアニスト、ジョナサンカッツさんとご一緒させて頂けたり、、
とっても楽しい時間でした。
7月のライブ情報更新しました。8月以降のオススメライブも掲載しました。
ひととき、ひととき、大切に過ごしたい。
どちらかでお会い出来たら幸せです。
2024.7.1 川鰭祐子
2024.6.1
6月となりました。みなさま、いかがお過ごしでいらっしゃいますか?
梅雨前の清々しい季節。でも、今年は夏のように暑い日もあって。
円安ドル高。インバウンド。物価の高騰。。
部屋越しにしっとり雨を楽しみたいけれど、なかなか落ち着きそうにありません。
5月を振り返ると、
ジャズヒーツオーケストラ結成8周年記念コンサート?チャレンジコンサート?で新たな事に挑戦したり、
高山「蔵茂」ライブでは、sax加藤大智さんとまさかの衣装被り(笑)もいい思い出となりました。
6月のライブ情報更新しました。7月以降のオススメライブも掲載しました。
ひととき、ひととき、大切に過ごしたい。
どちらかでお会い出来たら幸せです。
2024.6.1 川鰭祐子
2024.5.1
5月となりました。みなさま、いかがお過ごしでいらっしゃいますか?
春本番!草木の芽吹いた香りが心地よく鼻を抜けてゆき、カラフルな花々に目も癒されてます。
穏やかな気候に心がウキウキ!絶対に楽しいこと起こりそう~!
そんな予感も致します。
何か新しいことを始めたくなります?
何始めようかな~~~。お勧めございましたらぜひ教えてくださいね。
5月のライブ情報更新しました。6月以降のオススメライブも掲載しました。
ひととき、ひととき、大切に過ごしたい。
どちらかでお会い出来たら幸せです。
2024.5.1 川鰭祐子
2024.4.1
4月となりました。みなさま、いかがお過ごしでいらっしゃいますか?
今春の桜は遅いようでまだポツポツ咲きのようです。ジワジワと春へ向かっているのも
今年ならでは。じっくり楽しめそうです?
3月は「お別れ」がたくさんありました。何度経験しても、やっぱり寂しい。
頑張っていかなくっちゃ。ですね。
4月のライブ情報更新しました。5月以降のオススメライブも掲載しました。
ひととき、ひととき、大切に過ごしたい。
どちらかでお会い出来たら幸せです。
2024.4.1 川鰭祐子
2024.3.1
3月となりました。
能登半島地震復興はまだまだ進まず、居たたまれない気持ちが致します。
「私たちにできることを、、」の想いが被災地に届きますように。
一日も早く、被災された方々が安心して暮らせる生活が戻りますように、、
私の2月は、震災支援ライブをしたり、初めての場所で歌ったり、
皆さんの優しさに触れたあったかい月でした。今月もいっぱい触れられたらいいな??
3月のライブ情報更新しました。
ひととき、ひととき、大切に過ごしたい。
どちらかでお会い出来たら幸せです。
今月もどうぞよろしくお願い致します。
2024.3.1 川鰭祐子
2024.2.1
このたびは、能登地方を震源とする大規模地震により犠牲となられた方々に
心よりお悔やみを申し上げます。そして、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。
そして一日も早い復旧、復興をお祈り申し上げます。
2月となりました。
穏やかな年末、そして2024年の幕開け。のはずが地震で一変。
そして羽田空港の飛行機事故。心の痛む辛いお正月となりました。
そして、2024年は始まったばかり。
「今出来ることを今」を目標に、落ち着いて日々向き合っていけたらいいな。。
2月のライブ情報更新しました。
ひととき、ひととき、大切に過ごしたい。
どちらかでお会い出来たら幸せです。
今月もどうぞよろしくお願い致します。
2024.2.1 川鰭祐子
2024.1.1
皆さま、あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
ようやく、4年前と同じ穏やかなお正月が戻って参りました!
新年をいかがお迎えですか?
帰省。新年会。同窓会。海外旅行。。自由に集まったり、移動したり。。かしら??
振り返ると「当たり前」が制限された4年間でした。
時間は戻らないけれど、でも、経験は消えない。
日常の「当たり前」に感謝して、リセットを楽しめたらいいな。
何か新しいことにも挑戦したい!!
どんなことにもワクワクできる2024年となりますように。
~~~
昨年末はクリスマス一色となりました?
東京へも参上!キラキラ輝く街の中で歌える喜び、噛み締めておりました。
1月のライブ情報更新しました。
ひととき、ひととき、大切に過ごしたい。
どちらかでお会い出来たら幸せです。
今年もどうぞよろしくお願い致します。
2024.1.1 川鰭祐子