2023.9.1
9月となりました。岐阜では4年ぶりに長良川で大きな花火大会が開催され、海外旅行者が増え、
お盆はみんなで集まってご先祖さまにご挨拶。。夏らしい夏がようやく戻ってきました!
皆様はいかがお過ごしでいらっしゃいましたか?
先月の MY NEWS は
御墓参りへ行ったり、友達とご飯へ行ったり、鵜飼船から花火を体験したり、、
CDリリースツアーを無事に終え、余韻に浸りながら♡
とても充実した8月となりました。
そして、、今夏も大野智子さんとご一緒できました!
毎年お里帰りでNYから帰国される智子さん。 Coolでめちゃくちゃかっこいいピアニスト!!
名古屋と岐阜の2days。熱いライブとなりました。
9月のライブ情報更新しました。
ひととき、ひととき、大切に過ごしたい。
どちらかでお会い出来たら幸せです。
2023.9 川鰭祐子
2023.8.1
8月となりました。皆様いかがお過ごしでいらっしゃいますか?
先月の MY NEWS は、
~~~~~~
◆ 7/30(日)~8/2(水)川鰭祐子「 Rockin’ Jazz in a room」CDリリースツアー
行ってまいりました!!
初めてのツアーということもあり、未体験のことだらけ。。そしていろんな勉強となりました。
楽しかった~~!!
~~~~~~
◆7/9(日)盛大に開催されました
関西外国語大学・短期大学部同窓会北陸支部 設立総会及び祝賀会@ホテル日航金沢
川東優希カルテット+川鰭祐子
無事に終わりました。素晴らしい経験をさせて頂きました。
金沢ジャズ、とっても熱くてかっこいい~~!!
その時の記事も載せて頂きました。
~ 掲載記事 ~
掲載記事リンク
***
8月のライブ情報更新しました。
ひととき、ひととき、大切に過ごしたい。
どちらかでお会い出来たら幸せです。
2023.8 川鰭祐子
2023.7.1
7月になりました。皆様いかがお過ごしでいらっしゃいますか?
あっという間に2023年も後半突入。
いよいよ念願のミニツアーも始まります。
コロナ第9波が押し寄せているけれど、
気持ちをしっかり一歩一歩進んでいけるよう、
見落としのないように、、頑張るぞ!
7月のライブ情報更新しました。
ひととき、ひととき、大切に過ごしたい。
どちらかでお会い出来たら幸せです。
2023.7.1 川鰭祐子
2023.6.1
6月になりました。皆様いかがお過ごしでいらっしゃいますか?
先月末に梅雨入り宣言がされ、春はあっという間に駆け抜けていきました。
テンポの早さに驚かされっぱなしです。
振り返ると私の5月はいつもの月とは少し違って、
久しぶりのビッグバンドコンサートや周年式典にも参加しました。
たくさん緊張もしたけれど、とても刺激的な時間となりました。
2023年05月08日 中日新聞
紹介頂けました。
https://www.kansaigaidai.ac.jp/news/detail/?id=1818
6月のライブ情報更新しました。
ひととき、ひととき、大切に過ごしたい。
どちらかでお会い出来たら幸せです。
2023.6.1 川鰭祐子
2023.5.1
5月になりました。皆様いかがお過ごしでいらっしゃいますか?
GW、あちらこちらが3年振りの大賑わい。
空港もスーツケースラッシュ。本来のGWが戻ってまいりました。
外国からの方々もいっぱい!この光景、懐かしくて、とっても嬉しいです。
8日ついにコロナが5類の位置付けへ。
3年間で学んできた、それぞれの歩み方。
歩幅は違うけれど、私も一歩ずつ前へ歩んでいこうと思います。
5月のライブ情報更新しました。
ひととき、ひととき、大切に過ごしたい。
どちらかでお会い出来たら幸せです。
2023.5.1 川鰭祐子
2023.4.1
4月になりました。皆様いかがお過ごしでいらっしゃいますか?
車で走りながら、公園を歩きながら、凛と咲き誇る桜を心から美しいと感じられる春。
ようやく戻ってきました!!
重い荷が下りて肩がふっと軽くなった、そんな気分!
これからの時間は、今までの3年分をぎゅっと楽しみたい。
3年前までの常識が常識でなくなるのかな、、
未知の世界に向かっているような気持ちもしています。
4月のライブ情報更新しました。
5月以降に決まっているライブも載せています。
ひととき、ひととき、大切に過ごしたい。
どちらかでお会い出来たら幸せです。
2023.4.1 川鰭祐子
2023.3.1
3月になりました。皆様いかがお過ごしでいらっしゃいますか?
「明けない夜はない」少しずつ実感しています。
3年ぶりの春。
3年分の時が駆け抜けてゆきました。
今春はお花見を楽しみたいな。のんびりお散歩もしてみたい。
人生別れもあるけれど、出会いも楽しみたい!
皆様にとっても素敵な春でありますように。。
3月のライブ情報更新しました。
今月も佳き時間となりますように、、
ひととき、ひととき、大切に過ごしたい。
どちらかでお会い出来たら幸せです!
2023.3.1 川鰭祐子
2023.2.1
2月~!あっという間に立春。日も長くなりました。
皆様いかがお過ごしでいらっしゃいますか?
先月末は「10年に一度の大寒波」もやってきて、日本中大パニック。
コロナが始まって丸3年経ちました。3年前が遥か昔のことのようです。
まだまだ暗い世の中ですが、最近音楽を通じて楽しいご縁もございました。
これからは、心からの”春”へ向かっていきますように。。
2月のライブ情報更新しました。
今月も佳き時間となりますように、、
ひととき、ひととき、大切に過ごしたい。
どちらかでお会い出来たら幸せです!
2023.2.1 川鰭祐子
2023.1.1
皆様、新年明けましておめでとうございます。
2023年もどうぞよろしくお願い致します。
今年のお正月はいかがお過ごしでいらっしゃいますか?
まだまだ、「コロナ前へ」とはいかないけれど、昨年よりも穏やかな時間が流れているような気がします。
このまま終盤に向かうといいな~。
今年も、楽しくいろんなことに挑戦したい!新しいご縁も楽しみです!
1月のライブ情報更新しました。
今年も佳き時間となりますように、、
ひととき、ひととき、大切に過ごしたい。
どちらかでお会い出来たら幸せです!
2023.1.1 川鰭祐子
2022.12.1
12月となりました。皆さま、いかがお過ごしでいらっしゃいますか?
目の覚めるような鮮やかな彩りで埋め尽くされた山々の紅葉も、終盤を迎えています。
いよいよ冬へ、ですね。
ニュースでは、これからのコロナはインフルエンザと同じ位置付けになっていくとか。
コロナも終盤、でありますように。。
私の11月は、
@キムタクが岐阜へやって来た~!
岐阜信長祭り。真っ青な秋空の下大いに盛り上がりました。
生では見れなかったのですが、写真を知り合いから頂きました。
1万5千人限定の観覧席に、全国から96万人の応募。大きな事故もなく終了。
皆がホッとしました。キムタク、そして伊藤英明さん。写真からも強く感じるオーラ。さすがです!
@親戚の結婚式列席のため、大阪へ。話題の、近鉄電車「火の鳥」に乗りました。
ラグジュアリー!素敵~♡!の一言!どう素敵か、は、ぜひ皆様もご体験を♪
@先月同様、通常ライブも、初めまして!のお方ともご一緒させて頂け、とても刺激的でした。
~~~
いよいよ2022年締めくくりの月!12月のライブ情報更新しました。
今月も良き時間となりますように、、
ひととき、ひととき、大切に過ごしたい。
どちらかでお会い出来たら幸せです!
2022.12.1 川鰭祐子
2022.11.1
11月となりました。皆さま、いかがお過ごしでいらっしゃいますか?
暖かい日が続き、コロナへのストレスも少しずつ緩和されてて、心地よい日々が戻りつつあるようです。
紅葉シーズンも本格的にスタート。3年分を取り戻したい~~~!
私の10月は、
@お祝いの席で歌わせてく会に多く恵まれ、幸せをいっぱい頂きました。
おめでとうございました♡!♡!
@通常ライブも、初めまして!のお方ともご一緒させて頂け、とても刺激的でした。
@第2回金山エンタメ音楽フェス in アスナルステージ
日が暮れた頃から歌わせて頂きました。吹き抜け野外ステージでは夜風が心地よく、
最高に気持ちよかったです!フレッシュで素敵な “金の卵”さんたちのステージもたくさん観れ、
あっという間の1日でした。
11月のライブ情報更新しました。11月も良き時間となりますように、、
ひととき、ひととき、大切に過ごしたい。
どちらかでお会い出来たら幸せです!
2022.11.1 川鰭祐子
2022.10.1
10月となりました。すっかり秋ですね。コロナ感染者数も減少傾向~!
ようやく、明るく、心軽く豊かな実りある秋を迎えられそうでワクワクします。
油断は4物だけど、、楽しみたい!
私の9月は、
@vocal参加しているビッグバンド「Jazz Heats Orchestra」で高山の音楽祭へ。
秋晴れの下歌って参りました。椎名林檎「人生は夢だらけ」にも再挑戦。
過去に一度歌い大失敗。トラウマになっていた曲への再チャレンジ。
本当に緊張しました。でも、トラウマは乗り越えられた、かも!ホッ。
@卒業した大学の「同窓会九州支部設立記念会」で歌う機会を頂き、博多へ。
焼酎に、食事(どれも美味しいー!鶏鍋最高でした。。)に、皆さんのあたたかさに、大興奮。
九州の大・大ファンになりました♡すでに、また行きたい~~~!!
10月のライブ情報更新しました。10月も良き時間となりますように、、
ひととき、ひととき、大切に過ごしたい。
どちらかでお会い出来たら幸せです!
2022.10.1 川鰭祐子
2022.9
8/24にリリースしたCD「Rockin’ Jazz in a room」
おかげさまで
「毎日車で聴いてます」「ヘビロテしてるよ~」「自然な2曲の融合。意外性にびっくり!」
と皆様にご好評を頂いております。
「Jazz Life2022年9月号」、「Jazz Japan2022年10月号」2冊の雑誌が、CDを紹介してくださいました。
(以下)夢中で話したインタビュー記事も掲載されています。
おひとりでも多くの皆様にお聴き頂けたら、とてもうれしいです!
JazzLife9月号 /
JazzJapan10月号
<お問い合わせ・ご注文>
お問い合わせ・ご注文はensanhcl1021@gmail.com
2022.9.1
9月となりました。朝晩過ごしやすくなりましたよね。皆様の夏休みはいかがでしたか?
私の8月は、
1) CD「Rockin’ Jazz in a room」ををリリースしました!!
2) 8/7(日)リリースコンサートが無事に終わりました。
3) CD「Rockin’ Jazz in a room」インタービューが「Jazz Life」&「Jazz JAPAN」に掲載されました。
JazzLife9月号 /
JazzJapan10月号
4)そのCD1曲目「Saturday in the park & On the sunny side of the street」が
高山FM (HitsFM)の今月のパワープレイ曲として選ばれ、毎日午前と午後の2回流してもらえることになりました。
9月一ヶ月間、私の歌を流してもらえるなんて、、夢のようです!
ベトナム戦争、世界大恐慌、時代背景は違うけれど、人々への応援ソング。
共にキラキラしてて前向きさを感じ1曲に融合した曲です。
こちらから聴くことができます!
※9月1日~9月30日 9:53am & 1:53pm
そして♡
5) お里帰りされたNYのピアニスト大野智子さんとのライブ、今夏もすっごく楽しかった!
私の8月は、とても新鮮で刺激的なものとなりました。
9月のライブ情報更新しました。9月も良き時間となりますように、、
ひととき、ひととき、大切に過ごしたい。
どちらかでお会い出来たら嬉しいです!
2022.9.1 川鰭祐子
2022.8.24
CD「Rockin' Jazz in a room」リリース!!
Jazz とRockを合体させて1曲にしたらどんなに楽しいだろう!
ずっと温めてきた気持ちが形になりました。
大切にしてきたJazzナンバーと、Rockの持つ世界観。
ジャンルを超えるというよりも、融合。混ざるからこそ境界線は無く、まさにボーダーレス。
何色にでも、どんな形にでもなるから、音って不思議です。
「Rockin' Jazz」という造語を作りました。
垣根を超えて、いろんなボーダーレスに挑戦していきたいです。
お問い合わせ・CD取り扱い
tel : 090-5603-6008
mail : ensanhcl1021@gmail.com
2022.8.1
8月となりました。暑い日が続きますが、皆さまいかがお過ごしでいらっしゃいますか?
8月は甲子園、原爆記念日、終戦記念日、お盆、夏休み後半、、いろんな思いが詰まった月ですね。
私にとってもスペシャルな月となります♡
今夏CDをリリースします!
8/7(日)リリースコンサートもさせて頂く事になりました。
8/21(月)&8/23(火)はNYよりお里帰り、ピアニスト大野智子さんとライブ!
楽しいことを目標に、一個一個頑張るぞ!
8月ライブ情報更新しました。
ひととき、ひととき、大切に過ごしたい。
どちらかでお会い出来たら嬉しいです!
2022.8.1 川鰭祐子
2022.7.1
7月となりました。皆さまいかがお過ごしでいらっしゃいますか?
暑いっっ~~~!
今年の梅雨は史上2番目の短さだったそうで、あっという間におしまい。なんだか拍子抜け。
梅雨が明けた途端、太陽が主役に。やや主張の強すぎる太陽がすでに嫌いになりそう。。汗。
でも、今夏はスペシャル~!
今夏CDをリリースします!
8/7(日)リリースコンサートもさせて頂く事になりました!
コロナはまだ心配だけど、きっと思い出に残る素敵な夏になりそうです。
準備は大変だけど、形になっていく過程も楽しみながら、できる限り頑張りたいです!
7月ライブ情報更新しました。
ひととき、ひととき、大切に過ごしたい。
どちらかでお会い出来たら嬉しいです!
2022.7.1 川鰭祐子
2022.6.1
CD「Rockin' Jazz in a room」リリース
Jazz とRockを合体させて1曲にしたらどんなに楽しいだろう!
ずっと温めてきた気持ちが形になりました。
大切にしてきたJazzナンバーと、Rockの持つ世界観。
ジャンルを超えるというよりも、融合。
混ざるからこそ境界線は無く、まさにボーダーレス。
何色にでも、どんな形にでもなるから、音って不思議です。
「Rockin' Jazz」という造語を作りました。
垣根を超えて、いろんなボーダーレスに挑戦していきたいです。
CDレコーデイングと同じメンバーで、リリースコンサートも決定しました!
「Rockin’ Jazz in a room」CDリリースコンサート
日時:2022年8月7日(日)
open 13:30 start 14:00
入場料:3,500円 自由席 / CDご予約券3,000円(特典付き)
会場:ぎふ清流文化プラザ 長良川ホール 岐阜市学園町3-42 Tel 058-233-8164
Musicians
川鰭祐子 vocal
小濱安浩 tenor, soprano sax
平手裕紀 piano, organ, trumpet
道祖淳平 guitar
北川弘幸 bass
浅井翔太 drums, percussion
主催:Love Like Live Jazz コンサート実行委員会
後援:岐阜県文化芸術文化会議・岐阜県日米協会
お問い合わせ・チケット取り扱い:Love Like Live Jazz コンサート実行委員会
tel : 090-5603-6008
mail : ensanhcl1021@gmail.com
2022.6.1
6月となりました。皆さまいかがお過ごしでいらっしゃいますか?
朝晩の寒暖差、お昼間の暑さ、、いよいよ夏がやってくる予感。
春と夏が見え隠れするこの時期、歩いていると独特な香りを感じます。
今夏CDリリースします!リリースコンサート決定しました!
ドキドキの連続ですが、製作工程を楽しんでます。頑張るぞ~
6月ライブ情報更新しました。
ひととき、ひととき、大切に過ごしたい。
どちらかでお会い出来たら嬉しいです!
2022.6.1 川鰭祐子
2022.5.1
5月となりました。皆さまいかがお過ごしでいらっしゃいますか?
今年のGWは、久しぶりに人が動き、あちこちが賑わいそう!
丸っと2年、GW自粛だったのですごく嬉しいです。
プチ旅行に出かけたり、お友達に会ったり、、♡
このままコロナも落ち着いていきますように。。
5月ライブ情報更新しました。
ひととき、ひととき、大切に過ごしたい。
どちらかでお会い出来たら嬉しいです!
2022.5.1 川鰭祐子
2022.4.1
4月となりました。皆さまいかがお過ごしでいらっしゃいますか?
開花宣言後、あっという間に咲き始めた桜もちょうど満開。本当に美しい~~!!
じっと耐えていた冬からの春。桜も咲くことが嬉しそうです♡
自然って不思議ですね。毎年必ず咲き、散っていく桜。他に咲いてる草木花もそう。
一つ一つの小さな命が輝く瞬間。そして命のリレーは続いていって、、
続くはずのリレーを断ち切る権利は、誰にもないと思う。
ニュースを見るたびに胸が痛みます。
1日も早く争いが終わりますように。
そして、ウクライナが1日も早く元に戻りますように。。
~~~
4月ライブ情報更新しました。
歌える機会が少しずつ増えてくるといいな。
ひととき、ひととき、大切に過ごしたい。
どちらかでお会い出来たら嬉しいです!
2022.4.1 川鰭祐子
2022.3.1
3月となりました。皆さまいかがお過ごしでいらっしゃいますか?
春の訪れは嬉しいけれど、、
コロナはまだまだ収まらず、ついにちびっ子達の生活圏にまで拡大。
そして、ロシアとウクライナの関係は悪化。
世界中が固唾を呑んで見つめ、いろんな思いで行動に起こしつつあります。
一番大切なのはやっぱり命。穏やかに日々を過ごせる平和。
見えない猛威で苦しんだ我々人間が、今度は目で見える猛威にただただ振り回されることはやっぱり避けたい。
これ以上被害が大きくならない方法がきっとある、と信じたいし、
一人ずつが何かできること、どんな小さなことでも何か意識して過ごしていけたら、、と感じる毎日です。
「世界は一つ、人類はみな兄弟」ですもの!!
~~~
3月ライブ情報更新しました。
ひととき、ひととき、大切に過ごしたい。
どちらかでお会い出来たら嬉しいです♡
2022.3.1 川鰭祐子
2022.2.1
2月となりました。寒い~~!!寒さの本番はこれからでしょうか。
皆さまいかがお過ごしでいらっしゃいますか?
中国では旧正月。そして2022冬季オリンピックもいよいよ開催。
ニュースを見てると、厳重体制の中空港には人、人、人!ついついコロナのことも忘れそう。
コロナが始まって、まるっと2年ですね。
日本も含め世界中でコロナ感染者数がまだまだ拡大しております。
終わらないレース、明けない夜、は無いと信じてます!あと少しでゴールとなりますように。
先日「レコーデイングに挑戦!」してまいりました。
メンバー6名。年齢もバラバラ。アイデア頂いたり、ワイワイ
とっても楽しかったです♡
形にしてみたい!とずっと心にあたためていたこと。。
世界中で「コロナ」を経験したことで
やれることを、やれるときにやらなくては!
「形にしたい!」と心が動き出しました。
CDが完成したら、またご報告させて頂きますね。
~~~
2月ライブ情報更新しました。
こういう時だからこそ、ひととき、ひととき、心を込めて過ごしたい。
どちらかでお会い出来たら嬉しいです。
2022.2.1 川鰭祐子
2022.1.1
2022年!明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。
今年こそ、コロナから解放されて笑顔いっぱいの一年となりますように。。
私の2022年は「初レコーデイングに挑戦!」で始まります。
ずっと心にあたためていたこと。。
世界中で「コロナ」を経験したことで
やれることを、やれるときにやらなくては!
「形にしたい!」と心が動き出しました。
CDが完成したら、またご報告させて頂きますね。
1月ライブ情報更新しました。
こういう時だからこそ、ひととき、ひととき、心を込めて過ごしたい。
どちらかでお会い出来たら嬉しいです。
2022.1.1 川鰭祐子
2021.12.1
12月突入!今年もいよいよ最終月。皆さんの2021年はいかがでしたか?
今年の12月は、コロナ前の年末風景に少し戻りつつあるようでホッ。
第6波は心配だけど、クリスマスのイルミネーションが静かに輝きを増し、
来年への希望も一緒に運んでくれてる気がします。
12月ライブ情報更新しました。
こういう時だからこそ、ひととき、ひととき、心を込めて過ごしたい。
どちらかでお会い出来たら嬉しいです。
2021.12.1 川鰭祐子
2021.11.7
11月突入しました。コロナの感染者数が驚くほど減少しました!
とっても嬉しいニュースです。きっと、収束まであと少し!!
紅葉の美しさが一層眩しく、心穏やかになります。
皆さま、いかがお過ごしでいらっしゃいますか?
11月ライブ情報更新しました。
こういう時だからこそ、ひととき、ひととき、心を込めて過ごしたい。
どちらかでお会い出来たら嬉しいです。
2021.11.7 川鰭祐子
2021.10.1
10月突入しました。爽やかな秋空が気持ちいいです!
皆さま、いかがお過ごしでいらっしゃいますか?
衣替えの季節も到来!まだまだお出掛けは出来ないけれど
気分だけでもおしゃれしたい。あ~。。どっか旅したいー!秋の味覚も堪能したいー!
10月ライブ情報更新しました。
こういう時だからこそ、ひととき、ひととき、心を込めて過ごしたい。
どちらかでお会い出来たら嬉しいです。
2021.10.1 川鰭祐子
2021.10.1
PHOTOS・MOVIESページを更新しました
7/31(土)~Love Like Live Jazz~
川鰭祐子コンサート in サラマンカホールライブ動画が「川鰭祐子チャンネル」にてYoutube公開となりました。
是非ご覧くださいませ。チャンネル登録もどうぞよろしくお願い致します!
詳細はPHOTOS・MOVIES情報ページをご確認ください。
2021.9.5
9月突入しました!朝晩幾分過ごしやすくなりました。初秋到来ですね。
皆さま、いかがお過ごしでいらっしゃいますか?
パラリンピックでも日本人選手の活躍ぶりが眩しく、心踊ります。
この気持ちとは裏腹に、コロナ感染拡大。会いたい人にも会えなくて、行きたいところにも行けなくて、グッと我慢の日々。
「心貯金」をしなくちゃ、と思いながらも、なかなか貯まらないものですね。
あと少し!と祈るばかりです。
9月ライブ情報更新しました。
こういう時だからこそ、ひととき、ひととき、心を込めて過ごしたい。
どちらかでお会い出来たら嬉しいです。
2021.9.5 川鰭祐子
2021.8.13
78月も半ばになりました。残暑も厳しい日々が続きますが、
皆さま、いかがお過ごしでいらっしゃいますか?
先月末開会されたTokyo 2020 オリンピックも閉会しました。
一年延ばしのオリンピック。特に選手の皆さんには想いの詰まった一年だったことでしょう。
選手の皆さんのひたむきに頑張る姿に胸を打たれました。お疲れ様でした。
8月ライブ情報更新しました。
こういう時だからこそ、ひととき、ひととき、心を込めて過ごしたい。
どちらかでお会い出来たら嬉しいです。
2021.8.13 川鰭祐子
2021.7.1
7月になりました。2021年も後半突入ですね。
皆さま、いかがお過ごしでいらっしゃいますか?
日本中、緊急事態宣言・まん延防止等重点措置は緩和され、ワクチン接種は急ピッチで進められ、
今月末にはついにオリンピック開催。
こんな、心も体もめまぐるしい月はそうそうないですよね。
心落ち着かせて、どーんと構えなくっちゃ。と身の引き締まる思いです。
7月ライブ情報更新しました。
こういう時だからこそ、ひととき、ひととき、心を込めて過ごしたい。
どちらかでお会い出来たら嬉しいです。
2021.7.1 川鰭祐子
2021.6.1
梅雨の晴れ間があったり、豪雨だったり、、不安定な天候が続きますね。
皆さま、いかがお過ごしでいらっしゃいますか?
緊急事態宣言延長、まん延防止等重点措置の延長の中、ワクチン接種は急ピッチで進められています。
1日も早く安心したいです。
近々、流石にオリンピックの開催有無も決定するだろうし、きっと状況が良くなるはず!!願うばかりです。
6月ライブ情報更新しました。
こういう時だからこそ、ひととき、ひととき、心を込めて過ごしたい。
どちらかでお会い出来たら嬉しいです。
2021.6.1 川鰭祐子
2021.5.1
新緑が眩しい季節ですね。皆さま、いかがお過ごしでいらっしゃいますか?
一部の都市では3回目の緊急事態宣言も発令され、
見えないモンスターはなかなか消えてくれません。
オリンピックもどうなるのかな。
モヤモヤは続きますが、この季節を楽しみたいです。
5月ライブ情報更新しました。
こういう時だからこそ、ひととき、ひととき、心を込めて過ごしたい。
どちらかでお会い出来たら嬉しいです。
2021.5.1 川鰭祐子
2021.4.4
4月になりました。満開の桜が本当に美しいーー!!
風に舞う花びらからも、ふんわり春の香りがします。
皆さま、いかがお過ごしでいらっしゃいますか?
まだまだ安心は出来ないけれど、緊急事態宣言も解除され、
あと少しかな。昨年とは違う春でありますように。
4月ライブ情報更新しました。
ひととき、ひととき、心を込めて過ごしたい。
どちらかでお会い出来たら嬉しいです。
2021.4.1 川鰭祐子
2021.3.4
3月になりました。先日春の嵐も吹き、一気に春めいてまいりました。
皆さま、いかがお過ごしでいらっしゃいますか?
3月は別れ、旅立ちの季節。
月末には、お世話になった方々、仲良しになれた方々とのお別れが待っています。
ほんとはお別れしたくない。。。
さみしさで胸がキュンとなります。
このままでいたくても前へ進んでいかなくちゃいけないこと、
時間の経過を「成長」と心から喜べるのは、もう少し先のことなのでしょうか。
このまま時間が止まればいいなあ、、
何度繰り返してきても、この時期は特にそう思います。
3月ライブ情報更新しました。
ひととき、ひととき、心を込めて過ごしたい。
どちらかでお会い出来たら嬉しいです。
2021.3.4 川鰭祐子
2021.02.06
TOPICS!!
昨年末に開催した母とのコンサート動画がYoutube公開となりました。
母娘異ジャンルコラボコンサートの第2弾です。
”母娘”を通じて、そして”シャンソンとジャズ”という異ジャンルを通じて、
重なる空間、是非ご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=eeEYKDhou2w&t=10s
母娘 <おやこ>のこれまで、これから vol.2 ~トーク&ミニライブ編~
遠藤伸子・川鰭祐子 2020.12.12 (Sat)ぎふ清流プラザ 長良川ホール
~岐阜県文化芸術活動応援助成事業~
主催:母娘(おやこ)コンサート実行委員会
後援:岐阜県芸術文化会議・(公財)岐阜県教育文化財団
出演:
シャンソンvocal (母)遠藤伸子
ジャズvocal (娘)川鰭祐子
piano 近藤有輝
bass 北川弘幸
2021.02.06
2021年もあっという間に2月突入!
残念なことに、2回目の緊急事態宣言も発令されました。
コロナ収束はまだまだ先だけど、
暦の上では春。虫も草花も動き始める季節。
せっかくだし、楽しいこといっぱい考えちゃおっと~
2月ライブ情報更新しました。
1月は中止になってしまったライブもありました。
ひととき、ひととき、心を込めて過ごしたい。
どちらかでお会い出来たら嬉しいです。
2021.2.6 川鰭祐子
2021.01.01
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。
2021年になりました。
悪夢のような2020年がようやく終わりました。
コロナに付き合わされてきた我々人間も、振り回されっぱなしからそろそろ卒業。
まだまだ収束への長い道のりは続くけれど、ひとり一人が心豊かに、
気持ちはコロナに負けないように、まっすぐ空に向かって立っていられるように、
自分が自分自身をコントロール出来るように、、
ご近所さんの神社でお参りしてきました♡
1月ライブ情報更新しました。
ひととき、ひととき、心を込めて過ごしたい。
どちらかでお会い出来たら嬉しいです。
2021年もよろしくお願い致します♪
2021.1.1 川鰭祐子
2020.12.01
12月!あれよあれと言う間に師走突入です。皆様いかがお過ごしですか?
まだ寒さも本格的ではなく、一年で最も輝く季節のはずがコロナの影響でションボリ。
でも、じっと我慢ですよね。。我慢した後にはきっといいことがあると信じたいです!
12月ライブ情報更新しました。
例年の12月と比べると歌う機会も減るけれど、ひととき、ひととき、心を込めて過ごしたい。
どちらかでお会い出来たら嬉しいです。
今月もよろしくお願い致します♪
2020.12.1 川鰭祐子
2020.11.04
11月!気がつけば今年もあと2ヶ月を切りました。皆さまいかがお過ごしですか?
私の10月。
10月21日は誕生日でした。
今までのBirthdayは、一年無事に過ごせたことへの感謝だったり、
おめでとう!とお祝いしてもらえて幸せだったり、、
でも今年の誕生日はちょっと違いました。
おめでとう!が深く、深く心にしみました。
「コロナ」という言葉で埋め尽くされた一年を過ごし、考え方も大きく変わりました。
生きてこられてることは、奇跡かも、と噛み締めてます。
来年の誕生日には、このHPで「エネルギッシュな良い一年になりました」と胸を張って言えるよう、
自分に正直に、瞬間瞬間を大切に、日々過ごしていきたい!
11月ライブ情報更新しました。どちらかでお会い出来たら嬉しいです。
今月もよろしくお願い致します♪
2020.11.4 川鰭祐子
2020.10.02
10月!朝晩めっきり涼しくなりました。いかがお過ごしですか?
カラッとした空気も心地よいこの季節、一番好きな季節かも?
私の9月。新しい出会いもあり、残念だけど別れもあり、そして変化を感じた1ヶ月でした。
政府推奨の「Go To」シリーズは利用されてますか?
コロナはまだまだ収束へ、とはいかないけれど
お値打ちなサービスに目移りしちゃいます。オススメがあったらぜひ教えてください!
10月ライブ情報更新しました。どちらかでお会い出来たら嬉しいです。
今月もよろしくお願い致します♪
2020.10.2 川鰭祐子
2020.09.06
9月に入り朝晩過ごしやすくなりました。でもまだまだ日中の日差しは肌が痛いほどです。
そして、沖縄、九州方面の台風情報が気になります。今回は近年稀にみる規模だとか、、
被害が最小でありますように。。。
じっと我慢の春、夏が過ぎていきました。今秋はしっとりと過ごせますように。
まだまだ油断できないけれど、秋らしい秋になるといいなあ。
そろそろ旅行にも出かけたい。秋の味覚も堪能したいーー♡
皆様も素敵な季節を~♪
9月ライブ情報更新しました。お会い出来たら嬉しいです!
2020.9.6
2020.08.27
残暑厳しい~!まだまだ37度、38度、という数字を目にします。
でも、突然のゲリラ豪雨。恐ろしい雷。そのあとの虹でホッ。
地球までも、いよいよコントロール能力に限界を感じているのでしょうか。
まさか、これもコロナのせい!?(違っててほしい・・)
目に見えない何かに試されてる?!操られている?!振り回されている!!
マインドコントロール。己”自身”のコントロール。
本当に難しい。。
せめて、残りの夏はじっくりと噛み締めたいです。
皆様も残りの8月をご堪能くださいね。
2020.8.27
2020.08.19
舞台 ~Hi! Five! 2020~ 無事に終了しました!
あっという間に8月半ば、37度という気温もはや不思議でない猛暑日に突然の土砂降り。
お天気 も不安定です。今夏は空もコロナに振り回されているのでしょうか。
後半はカラッと爽やかな夏にならないかな。
舞台「Hi!Five!Summer 2020」無事に終了しました。
会場へお越し下さった皆さま、ご自宅観劇チケットにてオンラインでご覧下さった皆さま、クラ ウドファンディングでご支援くださった皆さま、そしてあたたかく見守ってくださったすべての皆 さま、、本当にありがとうございました。
「2回目もやろう!」と決めてからすぐにコロナ波がやってきました。
そして半年で世の中がすっかり変わってしまいました。
コロナ禍での開催を悩み、何度も話し合いました。
当日を迎えられたこと、、本当に本当によかった!
今回タップに初挑戦しました。たくさん練習しましたが、本番は緊張、緊張、で
終わってしまいました。汗。でも、すっごく楽しかった!
リーダーで主演の兵頭祐香、マジシャン山下翔悟のWチャップリンによるインプロビゼーションアクト、初挑戦のタップ。彼らのタップ、、本当に素晴らしかった!!
あみちゃん、ゆっちゃんちびっこ2人の可愛いダンス。BEATダンサーのダンス。
最高!のミュージシャン。そして裏方さんの素晴らしいサポート。
大人になってから大切な仲間に出会えた喜びは、人生に潤いを与えてくれます。
無事に終えられたことは感謝でしかありません。
第3回目も、第4回目も、、これからずっと続きますように。。
かっこいい写真を頂きました。
音楽、舞台、アート、スポーツ、、、自由に表現出来ない世の中になってしまいました。
でも、 朝にならない夜はない!!きっときっと。。
今は気持ちの貯蓄時間。自分を見つめ、自問自答をする日々を過ごしています。
元気な日本に、世界に、1日も早く戻りますように。。
川鰭祐子
2020.06.01
HPリニューアル
以前より、いつか自分のホームページを作ってみたいな。と思っておりました。
少しだけ存在していたことはあるのですが、無料サイトを利用していたためかサービス終了を機に消えてしまいました。
このたび若いお友達ゆっこちゃんが作ってくれました。
いまどきのオンラインでいろいろ相談しながらのやりとり、とっても楽しかったー!
ゆっこちゃん、ありがとう!
”新築のお家”を少しずつふくよかにしていけたら、と思います。
遊びに来てもらえたら嬉しいです!
表札でもあるロゴは、グラフィックデザイナーのりちゃんが
イニシャルを組み合わせておしゃれにデザインしてくれました。
のりちゃん、ありがとう!
コロナの影響でライブ情報が更新出来ないけれど
まずはお知らせにて。末永くどうぞよろしくお願い致します。
2020.6.1
川鰭祐子